Corporate Identity
社名に込めた想い
アーザスは「A-Zs(初めから終わりまでサポートする)」という社名に込めた意味を体現しながら歩んでいます。

Philosophy
経営理念
人本主義
「人的資本経営」という言葉が日本の経営者の間で一般化する前から、アーザスは「社員は会社の資本」という考えで経営を進めてきました。創業以来、社員の良心に委ねる部分を重視した管理を軸とする「人情に厚い経営」を目指しています。

Mission
企業ミッション
感謝で
未来を拓く
ありがとうで、
より良い未来を周囲と共創する
アーザスは「ありがとう」の感謝を土台に、お客様企業をはじめ関係性を築く人々の笑顔を増やしていきながら、より良い未来を周囲と一緒に創っていきたいと考えています。この考え方と姿勢は、当社で働く社員に対しても同じです。
人材の
育成
未経験者も専門分野で
活躍できる企業に
我々が大切にする価値観は「積極的な挑戦から生まれた失敗は成長の第一歩」。学歴や職歴、特別なITスキルがなくても、努力と適切な環境があれば誰でも成長できるという信念に基づいて前進します。
持続的な
企業成長
当たり前で社会に貢献し、
持続的に成長する
派手な革新よりも日々の当たり前を当たり前にこなしていき、社会に貢献していく姿勢を重視しています。生産性や効率を単純に追い求めるのではなく、プロセスや本質的な成長に価値を置いて持続的な成長を目指します。
リアル体験や
実践重視の
文化形成
財産となる経験を
社員が多く積める環境づくり
AIや自動化が進む現在において、IT業界で事業を展開するからこそ物理的な体験やリアルなアクティビティなどを重視。社員にとって会社での多様な経験が人生の財産として蓄積されるよう、働く環境を整備していきます。