楽しくみんなで挑戦し
                        成長できる社内環境を育む
                      
                      コミュニケーションを大切にする温かい組織づくりや風通しの良い職場の維持に、社内レクリエーションは重要な役割を果たしているとアーザスは考えています。「こんなイベントをやりたい!」と発起する社員が自らレクリエーションを企画運営するケースも多く、主体的に動くトレーニングになるため会社は積極的に支援しています。社内では全社員が参加する社員研修旅行から有志が始める不定期イベントまで、年間を通じて大小さまざまな集いを開催。直接の業務以外での社員同士の交流は、いつもとは違う角度や距離感から互いを知る機会にもなり、新たな交流から業務のブレイクスルーが生まれることもあります。
 
                         
                      Main Recreation
主な社内レクリエーション
社員研修旅行
数年に一度のペースで開催する社内最大のイベント。普段とは異なる開放的な場所と雰囲気の中、さまざまなアトラクションなどを楽しみながら、社員が互いに理解を深めます。
 
                             
                             
                             
                            登山
登山経験が豊富な中島社長が中心となり不定期で開催しています。高尾山のような低山から、未経験者でも頑張れば登れるような2,000m級の山にも挑戦します。
 
                             
                            皇居ラン
業務後に不定期で社員が集まり走ります。桜木町などの皇居以外のランニングコースを走ることもあります。
 
                             
                            サバイバルゲーム
装備一式をレンタルしている施設を選定するなど、少しでも興味のある初心者も気軽に挑戦できるように企画しています。
 
                             
                            バスケ/納涼会/忘年会/ゲームイベント/書道大会
 
                            