アーザスはWindowsの
エンドポイント管理という
広大なIT業界の中の
特化した専門分野で、
日本一を目指す企業です。

アーザスが大切にしているのは
感謝の気持ちや、「ありがとう」から生まれる
ポジティブな次のアクション

私たちの事業領域に
派手さはあまり求められません。
当たり前をコツコツと積み上げ、
周囲との関りの中で、
小さな感謝感動に日々触れるような仕事です。

だから、IT企業でありながら、
生産性や技術力よりも、
リアル体験、
人間力を重視する企業文化が根付いています。

その一方で、挑戦する気持ちも忘れません。
最近ではゲーム好きの社員達が、
「みんなでやればできるんじゃないか」
eスポーツ事業を始め、その規模は拡大中です。

アーザスはこれからも社員と共に
ユニークな成長と発展を続けていきます。

代表メッセージ

Work

アーザスの仕事を知る

メイン事業は何?

アーザスのメイン事業はITインフラ事業です。具体的には、大手企業が導入しているWindowsPC(エンドポイント)の管理が主な業務になります。ユーザーが適切、快適にPCなどの末端機器を利用できるよう、システムの設計、構築、保守に至るまで一貫したサービス提供を実施します。

エンドポイント管理ってどんな仕事?

エンドポイントとはネットワークに接続した末端機器を指し、PCやスマートフォン、タブレット、プリンターなどが該当します。例えば大手企業では、たくさんのPCが稼働しています。それらを一台一台管理をしていては時間がいくらあっても足りません。その対処法として、サーバーなどを用いて一元的に管理できるようシステムを構築し、セキュリティの高い環境で保守運用する一連の作業をエンドポイント管理と呼びます。

エンドポイント管理の社会的な役割は?

世の中のウイルス侵入やサイバー攻撃の8割はエンドポイントが入口に狙われます。エンドポイント管理においてセキュリティは重要であり、適切な管理によって企業や社会が滞りなく回ります。

アーザスのその他の事業は?

アプリケーション開発やWEB制作をはじめ、自社でITインフラの専門情報を不定期で発信するブログや動画も展開するメディア事業部、年々取り組みが大きくなるeスポーツ事業などがあります。

事業案内

Environment

企業文化と働く環境を知る

アーザスは人として大事な部分を大切にする企業です。社員の成長意欲や社員同士の横のつながりなどを日々向上させるよう、働きやすい環境を整え、社員の意識が高まるような制度を増やしています。

社員が一番の「人本主義」

会社は株主のものではなく、社員のためのものであるという考えのもと、利益を社員に還元していきます。

失敗から学べる組織文化

社員の挑戦を歓迎しており、知識や経験と共に前向きな姿勢を重視しています。

当たり前のことを
当たり前に実践する

ゲームチェンジャーのような派手な技術革新ではなく、地道な努力と人間力の育成を重視し、当たり前を大切にこなせる人材集団を目指しています。

eスポーツ事業への挑戦

ゲーム好きの社員達が「好きを仕事にしてみよう」とeスポーツ事業の取り組みを始めました。試行錯誤を重ねる中で、地域活性化やIT×エンターテインメントの追求を目指す事業に発展。柔軟な企業姿勢と社内体制で、新しいチャレンジを生み出します。

企業理念

Events

社内交流

オフィスには広いレクリエーションエリアを設けています。業務中のコミュニケーションの場として機能している他、業務時間外にも同期会や女子会、料理上手な会長が若手社員に夕食を振舞うなど、さまざまな絆づくりが行われています。

ワークライフバランスも◎

ワークライフバランスも◎

残業時間は少なく、有給休暇の取得率も高いです(平均残業時間13.2時間/月、有給取得率76.8%)。住宅の家賃補助も手厚くしています。

柔軟な組織体制

柔軟な組織体制

部門間を行き来できる柔軟なチーム編成を採用しており、偏りのないスキル修得を支援しています。

福利厚生

Personality

求める人材像

知識や経験は入社後の研修や実践で身につきます。当社が求めるのは周囲に感謝しながら前向きなマインドで前進できる人。実際、当社ではパソコン大好きな理系出身者やゲーム好きな文系出身者など、男女共に多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。

アーザスで活躍してもらいたい人材はこんな人

ITに興味のある人 ITに興味のある人
コツコツと努力を継続できる人 コツコツと努力を継続できる人
学び続ける姿勢を持つ人 学び続ける姿勢を持つ人
失敗を恐れず挑戦できる意欲を持つ人 失敗を恐れず挑戦できる意欲を持つ人
感謝の気持ちを言葉で表現できる人 感謝の気持ちを言葉で表現できる人
研修・制度

Wantedly PICKUP